試合用記録用紙は下記よりダウンロードいただけます。
記録用紙(組手)(エクセルファイル)

下記に記載されております空手の各大会・研修会・講習会などの申込書類、関連書類をダウンロードいただけます。
※お申込の場合: 参加を希望される方は締切日などをご確認の上、指定の宛先までお申込下さい。

大会

  • 未来くん杯第19回全国中学生空手道選抜大会

    開催日:令和7年3月28日(金)〜30日(日)
    会場:京都府・亀岡運動公園体育館

    大会情報の詳細は未来くん杯第19回全国中学生空手道選抜大会 特設ページ(京都府空手道連盟)をご覧ください。

  • 第3回オンライン形模擬チャレンジ(愛称:カタモギ)

    オンライン形模擬チャレンジとは、当連盟会員が、自身で撮影した動画の提出を通じて審判員から形の点数評価を受けるものです。
    演武にあたっては時間や場所の制約を受けず、全国形審判員有資格者からの評価によって競技大会等に向けた「模擬テスト」として活用することができます。

    開催要項(PDFファイル)
    ※詳細につきましては開催要項をご覧ください。

    ■開催期間
    2025年1月6日(月)~ 2月9日(日) 動画提出期間
    2025年2月12日(水)~ 3日2日(日) 採点期間
    2025年3月10日(月) 結果公開

    ■形式
    オンライン

    ■条件・対象
    全日本空手道連盟会員の小学生および中学生

    ■カテゴリー
    小学生
    ・1年生 男子・1年生 女子
    ・2年生 男子・2年生 女子
    ・3年生 男子・3年生 女子
    ・4年生 男子・4年生 女子
    ・5年生 男子・5年生 女子
    ・6年生 男子・6年生 女子
    中学生
    ・1年生 男子・1年生 女子
    ・2年生 男子・2年生 女子
    ・3年生 男子・3年生 女子
    定員:各カテゴリー50動画まで
    ※同じ会員が複数の動画を投稿しても良い。

    ■参加料
    1動画 3,000円
    「オンライン形模擬チャレンジ」サイトの決済フォーム(Stripe)からクレジットカードでお支払いください。
    決済完了後の返金は一切できませんのでご注意ください。決済完了後はキャンセル不可となります。

    ■申込方法
    「オンライン形模擬チャレンジ」サイト

    ■撮影上の注意と動画提出方法

    • 必ず新たに動画を撮影してください。1動画につき1人だけで演武してください。大会の動画は受理できません。ご自身で撮影した過去大会の動画、または大会ライブ配信の映像を投稿した場合は反則/棄権(0点) 扱いとなります。
    • 空手道着で演武し、自身の段・級位の帯を着用してください。空手道着の胸マーク、業者ラベル等に指定はありません。
    • 服装の不備は競技大会と同様に反則/棄権(0点)になる可能性があります。
      反則/棄権の例:ジャージで演武、空手道着の下にインナーを着ている(男子)、空手道着の下に色つきのTシャツを着ている(女子)
    • 必ずカタモギサイト内で選択した形と同じ形を演武してください。違う形を演武すると、競技規定どおり反則/棄権(0点)扱いとなる可能性があります。
      (例)ジオンを選択したのに、動画ではウンスーを演武した
    • 形の始めの礼から終わりの礼まで、全身が映るように撮影してください。
      礼が録画から漏れていると反則/棄権(0点)になってしまいます。
    • 始めの礼をした後、形の名前を大きな声ではっきり言いましょう。形名を忘れる、あるいは申告した形と違うと判断されると競技規定上、反則/棄権(0点)扱いになる可能性があります。
    • 平らな場所で演武し、正面から撮影してください。
    • 動画は「横位置」で撮影してください。縦の動画はシステムでエラーが出て投稿ができません。
    • タタミ(競技用マット)の使用は任意とします。道場等の床で演武しても結構です。
    • 速度変更や音源の追加など一切の動画加工を禁止します。

    ■注意事項

    • スケジュール、募集人数等は変更になることがあります。
    • 本事業の利用規約およびプライバシーポリシーは、「オンライン形模擬チャレンジ」サイト内に表示してあります。
    • 決済完了後はキャンセル不可です。ご注意ください。
    • 演武者から受領した形の動画を、審判員による採点以外の目的で、本人の同意なく公開することはございません。
    • イベント終了の3週間後に動画を削除いたします。
    ■お問い合わせ先
    オンライン形模擬チャレンジ全般について
    公益財団法人全日本空手道連盟 担当:小日向藍菜
    TEL.03-5534-1951(平日 9:00〜12:00および13:00〜17:00)

    オンライン形模擬チャレンジサイトの使い方について
    株式会社メディアジャパン
    https://x.gd/G4Cu3

  • 日本生命杯 第4回全日本少年少女空手道選抜大会

    開催日:令和7年2月14日(金)〜16日(日)
    会場:横浜BUNTAI(神奈川県・横浜市)

    大会情報の詳細は全日本少年少女空手空手道選抜会 特設ページ(神奈川県空手道連盟)をご覧ください。

  • JKFステップアップキャンプ2024

    全日本空手道連盟ではこれまで全日本少年少女空手道選手権大会をはじめとして、トップアスリートが活躍する大会を主催してきました。
    この度、より多くの子供達に、空手道の楽しさや空手道を通じて成長することの喜びを感じていただけるよう、新たな取り組みとしてステップアップキャンプを企画致しました。

    本イベントでは試合での勝敗を決めるだけではなく、試合後にお互いにフィードバックすることやセミナーを通じて、より深い学びと成長、同じ空手道を学ぶ仲間との繋がりを広げる機会となり、子供達の空手道へのモチベーションの向上と、次なるステージのステップアップになることを期待し、開催致します。


    【12/13更新】
    スケジュール(PDFファイル)を更新いたしました。

    【11/7更新】
    受付期間を11月30日(土)まで延長しました。

    お申込は終了いたしました。

    申込はこちら

    ※申込と同時にWebアプリ上でクレジットカード決済となります。

    ※本年度、都道府県代表になっている選手の申込は11月1日10時からとなります


    JKFステップアップキャンプ2024講師

    ステップアップキャンプのフィードバック会のファシリテーター(形部門)として岩本衣美里さんが務めてくれることになりました!!

    ◆ファシリテーターとは?
    ステップアップキャンプでは試合の後に他の選手や先生からフィードバックをもらいます。フィードバックをより良いものにするための、お手伝いをします。

    ☆12月14日 組手セミナー講師・ファシリテーター(組手部門)


    • 染谷香予さん 染谷真有美さん

    ☆12月15日 組手セミナー講師


    • 荒賀龍太郎さん

    ☆12月14・15日 形セミナー講師


    • 宇佐美里香さん

    開催要項(PDFファイル)※10/11更新
    スケジュール(PDFファイル)※12/13更新

    ■日時
    令和6年12月14日(土)〜15日(日)
    14日(土)・・・小学1〜4年生男女 午前 形 / 午後 組手
    15日(日)・・・小学5〜6年生男女 午前 セミナー / 午後 試合
    ※詳細は上記、スケジュール(PDF)を御参照ください

    ■会場
    日本空手道会館

    ■参加要件・対象

    1. 公益財団法人 全日本空手道連盟の会員である小学生
    2. 本年度、全日本少年少女大会および全日本少年少女選抜大会の各地区協議会予選の各都道府県の代表選手になっていない方を優先とします

    ■募集定員
    学年男女別各種目40名

    学年 組手
    小学1年生 男女 各40名 男女 各40名
    小学2年生 男女 各40名 男女 各40名
    小学3年生 男女 各40名 男女 各40名
    小学4年生 男女 各40名 男女 各40名
    小学5年生 男女 各40名 男女 各40名
    小学6年生 男女 各40名 男女 各40名

    ※申込状況に応じて募集定員を調整する場合もございます

    ■実施内容
    種目毎の試合、フィードバック、全空連各委員会によるセミナー

    1. 形競技
      1. 競技は基本形1回および指定形または1回目と異なる基本形を演武しそれぞれ採点
      2. 競技後、グループ内で選手およびアドバイザーを交えてお互いのフィードバック
    2. 組手競技
      1. 4名を1グループとした個人リーグ戦を行う
      2. 個人競技後、グループ内で選手およびアドバイザーを交えてお互いのフィードバック
      3. フィードバック後、同グループで団体を組み、他のグループと1試合団体戦を行う
    3. セミナーの内容
      全空連各委員会講師による基本・形・組手セミナー

    ■出場申込手続き

    1. 当連盟ホームページの「申込はこちら」からWebアプリ上にてイベント参加に係る申込
      を行う
      ※顔写真の提出は不要となりました

    受付期間:令和6年10月14日(月)~11月30日(土) ※延長しました
    ※本年度、都道府県代表になっている選手の申込は11月1日10時からとなります
    ※募集定員に達した種目から順次申込を締め切ります
    ※募集が締め切られた種目でもキャンセル待ちが可能となります

    ■参加費

    1. 1種目につき8,000円
    2. 申込と同時にWebアプリ上でクレジットカード決済となります
    3. 納入後の参加費は、参加辞退があった場合でも返金はいたしません

    ■負傷処置

    1. 参加者が競技中負傷した場合は、主催者においては応急処置を行なうが、その後は、自己の負担・責任で治療すること
    2. 参加者は必ず健康保険証を携行すること

    ■参加者の服装等

    1. 参加者は空手道着にて参加する
    2. 帯は通常の稽古で使用している帯で参加可能
    3. 組手参加者は(公財)全日本空手道連盟検定の安全具を着用する
      1. メンホー(ニューメンホー7)
      2. ボディプロテクター
      3. インステップガードおよびシンガード(小学生用)
      4. 拳サポーター(小学生用リバーシブル)
      5. セイフティカップ(3~6年生男子は必須、1~2年生は任意とする)
    4. 当日配布する参加者IDを携行する
    5. 当日配布するゼッケンを背中に付ける

    ■進行予定
    上記、スケジュール(PDF)を御参照ください

    ■保護者の入場について
    本イベントにおいては保護者の皆様にコートサイドでご観覧いただくことが可能です。
    会場の都合上、ご同伴者の入場は選手1名につき2名までとなります。
    コートサイドにてご観覧いただく際にYouTube配信に映る可能性がありますので予め御了承ください。

    ■肖像権について
    本大会は YouTube にて配信することを予定している。観覧できない関係者にもその案内を出すことを予定している。これらの事情から、肖像権の取り扱いについて下記の通りとする。

    1. 公益財団法人全日本空手道連盟が認めたライブ配信業者等によって撮影された映像が、中継・録画放映及びインターネットにより配信されることがある。
    2. インターネットのライブ配信に際して、個人情報(氏名、所属など)、大会記録等を公表することがある。
    3. 本大会参加申し込みにより、参加者本人および参加者の同伴者について、上記 1. 2.の取り扱いに関する承諾はいただいたものとして対応する。
    ■問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟 企画業務課 重久千明
    電話 03(5534)1951
    ※E-mailは開催要項をご覧ください。
  • 第5回空手Family演武会 in 東京

    【11/7更新】
    開催要項(PDFファイル)を差し替えいたしました。
    申し込み締切日を11月20日(水)に延長しました。

    開催日:令和6年12月15日(日曜日)
    会場:日本空手道会館

    開催要項(PDFファイル)
    ※大会ルール、スケジュールなどの詳細は開催要項をご覧ください。

    ■イベント概要

    • このイベントは、誰でも楽しく参加できる団体形(だんたいかた)の演武会です。
    • 団体形とは、空手の形(かた)をチームで息を合わせて発表する種目です。 誰とでもチームを組めるのがこのイベントの特色。家族、友達、職場の仲間など、あなたにとっての「Family」と2〜5名のチームを組みます。
    • 空手を習っている方向けの「ガチ部門」と、スポーツウェアで演武できる、初心者やブランクがある方が参加しやすい「ゆるゆる部門」を設けています。
    • 競い合ったり、思い出を創ったり、空手を通して Family のつながりを強めることを目的にしたイベントです。
    • 今回は全空連の新行事「JKFステップアップキャンプ2024」(小学生対象)と同日開催です。両行事に参加することも可能! どのチームも空手を楽しみましょう!

    ■対象

    • 2名〜5名で構成されたチーム(年齢、性別、空手道経験は問わない)。
    • 全空連会員でない人も参加可能。
    • 同じ方が異なるチームから参加することもできる。

    ■部門
    ガチ部門リアル 20チーム
    ゆるゆる部門リアル 20チーム

    ■申込〆切
    ガチ部門リアル、ゆるゆる部門リアル
    11月20日(水)※申し込み締切を延長しました。
    ※定員になり次第終了。

    ■参加料
    チームに1人以上、全空連会員がいる場合 メンバー料金:1チーム 4,000円
    チームに全空連会員がいない場合 ビジター料金:1チーム 7,000円

    • 下記、申込方法に示したフォームに入力・送信後、下記の口座に参加料をお振込みください。
    • 振込名義を「チーム名 エンブカイ」としていただきますようご協力お願いします。
      (例)チームJKF エンブカイ
    • 入金後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
    • 【参加料の振込先】
      みずほ銀行 虎ノ門支店(店番146)
      普通 2955286 ザイ)ゼンニホンカラテドウレンメイ
    • 振込期日:11月20日(水)

    ■申込方法
    こちらのフォームからお申込みください。

    ガチ部門リアル・ゆるゆる部門リアル
    https://forms.gle/j6MvKhg3qgsUASMP7

    • チーム名を決めてお申込みください。ファミリー感のある素敵なネーミングをお待ちしております。
    • 申込受付後、システムから受付完了の確認メールを自動送信します。
    • お申し込みにあたっては、パソコンメールアドレスの入力が必要となります。携帯電話のメールアドレスでは申込時の確認メールが届かない場合がありますので、登録不可とさせていただきます。

    ■YouTube配信
    本演武会は YouTube ライブ配信を予定しております。

    ■その他

    • 当日、以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
      • 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
      • 同居家族や身近な人に体調不良の方がいる場合
    • マスクの着用は任意とします。(演武の際も任意)
    • 参加する上で主催者が示す注意事項を遵守していただきます

    ■注意事項

    • スケジュール、募集チーム数等は変更になることがあります。
    • ご記入いただく個人情報は、主催者である公益財団法人全日本空手道連盟が取得・管理し、本イベント運営と今後の本連盟主催事業のご案内のために利用します。申込時には、あらかじめチーム内の参加者全員から了解を得た上でお申し込みください。
    • イベントをより多くの方に知っていただき、今後の空手道普及活動を推進するため、参加者の映像、写真を主催者、協賛社が広報目的で使用したり、 各種メディアの取材活動のために利用したりするために、本イベントの模様を写真、動画、その他の方法で記録し、参加者の肖像がそれぞれの媒体で使用されたり閲覧されたりします。予めご了承ください。参加者は、申込をもってこれに同意したものといたします。
    • 肖像利用に関し訂正などを希望される場合は、本人であることを確認したう えで、当連盟の定める書面の提出又は当連盟ホームページからのお問い合わせフォームにより対応に応じます。
    • 障がいをお持ちの方で当日お手伝いが必要な場合は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
    • 傷害保険等は各自で手配をお願いします。

    ■第4回の模様

    ■お問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟 担当:小日向(こびなた)藍菜
    TEL.03-5534-1951(祝日を除く月曜日〜金曜日 10:00-17:00)
    ※E-mailは開催要項(PDFファイル)をご覧ください。

研修会・講習会

  • 令和6年度 流派別【基本・形】特別指導講習会

    ■日時・場所
    令和7年3月8日(土曜日)剛柔流
    令和7年3月9日(日曜日)糸東流、和道流
    令和7年3月23日(日曜日)松濤館流
    会場は日本空手道会館

    ■講師
    糸東流:岩田源三、 樋川光司
    和道流:前田利明
    松濤館流:津山捷泰、 阪梨 學、 香川政夫、 小松幸司
    剛柔流:佐藤重徳、 竹川達男
    ※参加人数によって講師の変更がございます。

    ※他流派の講習会への参加可能(各流派毎に参加料が必要)
    ※申込時に選択した受講希望流派で、最初から最後まで受講することを原則とする。
    ※講習日程・内容は予定です。講師の計画により変更になる事がございます。予めご了承下さい。

    ■受講対象者
    (公財)全日本空手道連盟会員
    ※申し込み時点で令和6年度の会員登録、更新が完了していること。(申請中は不可)
    全日本空手道連盟のホームページから登録、更新が出来ます。
    会員登録お問い合わせ窓口(サポートセンター):0120-15-6003
    受付時間:10:00〜16:00(土曜日曜祝日も対応)

    流派別【基本・形】特別指導講習会 実施要項(PDFファイル)
    特別宿泊料金のご案内(PDFファイル)
    宿泊申込書(エクセルファイル)
    お弁当申込書(エクセルファイル)

    ■参加料
    ・高校生以上 参加料:7,000円
    ・中学生以下 参加料:5,000円
    ※振込手数料は各自ご負担ください。
    ※納入後の返金はいたしません。

    ■参加申込方法

    1. web申込をお願い致します。
      【※申し込み開始日は12月11日(水曜日)10時から】
      ・下記「各流派の申込はこちら」をクリックしてください。
      ■剛柔流の申込はこちら
      ■糸東流の申込はこちら
      ■和道流の申込はこちら
      ■松濤館流の申込はこちら
      ・申込フォームに必要事項を入力し申込を行ってください。
      【※申し込み開始日は12月11日(水曜日)10時から】
      (電話、FAXでの申し込み受付は行っていません。)
      参加料を期日までに下記の口座にお振込み下さい。
      ※JUNIORS CARD会員については、JKF JUNIORS CARDのコピーを郵送・FAXで提出すること。
      [送付先]
      〒135-8538 東京都江東区辰巳 1-1-20 日本空手道会館
      公益財団法人 全日本空手道連盟 講習会担当宛
      TEL:03-5534-1951 FAX:03-5534-1952
    2. 参加料を期日までに下記の口座にお振込み下さい。
      【振込先】
      みずほ銀行 虎ノ門支店 普通預金 1847749
      口座名:ザイダンホウジンゼンニホンカラテドウレンメイ
      (振込人名は「申込代表者のフルネーム」として下さい。)

    [申込期限]
    申し込み開始日:令和6年12月11日(水曜日)10時から
    申し込み締切日:令和7年3月1日(金曜日)17時まで
    会場の最大収容人数より多く申し込みがあった場合には、申し込み締切日より早く締切をする場合がありますので、ご了承下さい。
    参加料入金締切日:令和7年3月1日(金曜日)

    【注意事項】

    • 申込、参加料入金を以て申し込み完了とします。
    • 各会派の講習会日までに申し込みをされた方宛に受付入金完了のメールをお送りいたしますので直接お電話でのお問い合わせは、ご遠慮下さい。
    • 申込期限を厳守して下さい。期限以降の受付は原則できませんので、ご注意下さい。
    • 複数名で参加される場合、できる限り取りまとめて代表名で、ご入金下さい。
    • 申し込みを間違えた場合等はメールにて、その旨をご連絡下さい。

    【特記事項】
    ・日本空手道会館付近には、宿泊施設及び多人数が利用できる飲食施設がありません。
    上記の「宿泊申込書」「お弁当申込書」で各自ご手配することをお勧め致します。
    宿泊先から空手道会館への送迎サービスの可否については直接、事前に宿泊先にご確認下さい。

    【諸注意】

    1. 参加申し込みに不備がある場合は参加できませんので、ご了承下さい。
    2. 各自空手着を持参下さい。
    3. 基本形教範、第一指定形教範、第二指定形教範をお持ちいただくことが望ましい。当日販売もございますが、数に限りがありますので事前購入をお願い致します。
    4. ビデオ撮影・録音は厳禁です。(携帯電話、スマートフォンを含む。)発見次第退室していただき、以降の受講はできません(同伴者含む)。
    5. 同伴者は見学エリアから中への立ち入りはできません。見学される際は受講の妨げにならないようご注意下さい。
    6. 会場への車での来場はお断りします。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共の交通機関のご利用にご協力をお願い致します。
    7. 会場内での貴重品、荷物などの盗難・紛失については一切責任を負いかねます。各自での管理をお願い致します。
    8. 本講習会の内容(静止画・動画含む)は本連盟公式ホームページ等で開催告知等の他、報道利用されることがありますので予め、ご了承下さい。

    【その他】
    主催者は、感染防止対策を実施するが、参加者・関係者は、基本的な感染症対策にご協力ください。また、発熱(37.5度以上)等体調不良の場合やご家族や職場を含む身近な 方に感染を疑われる方がいる場合は、状況に応じて参加についてご検討ください。

    本件に関する問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟 指導普及課 担当:伊藤 頼子
    お問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
    ※E-mailは実施要項(ワードファイル)をご覧ください。
  • 令和6年度女性会員対象 技術・審判講習会

    開催日:令和7年1月11日(土曜日)、12日(日曜日)
    ※技術講習会(1月11日) 会場 10:30受付  11:00〜17:00終了
    ※審判講習会(1月12日) 会場・オンライン共通 9:30受付  10:00〜16:00終了

    ■講習会
    技術講習会:対面
    審判講習会:ハイブリッド(対面とオンライン)

    ■講師
    技術講習会:女性委員会委員
    審判講習会:阿部夕姫先生、女性委員会委員

    ■講習内容
    ※講習内容は開催要項をご確認下さい

    ■受講対象者
    全空連女性会員(18歳以上)

    ■受講料
    技術講習会:5,000円
    審判講習会:5,000円
    両日とも参加の場合(会場):10,000円

    開催要項(PDFファイル)
    参加申込書(エクセルファイル)

    ■申込手続
    ・webからの申込の場合:
    申込はこちら
    ☆Webからお申込みいただきました方は、次年度以降本連盟から直接ご案内させていただきます。

    ・郵送・FAXで申込の場合:
    上記参加申込書に必要事項を記入し、各自が直接全空連事務局にお申込みください。

    ■申込先
    〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館
    公益財団法人 全日本空手道連盟 指導普及課宛
    FAX:03-5534-1952

    振込先
    みずほ銀行 虎ノ門支店
    普通預金:1847749
    口座名: ザイ)ゼンニホンカラテドウレンメイ
    ★振込人名義を参加者の氏名にし、お振込みください。
    ★一旦納入した受講料は返却しません。

    ■申込期限
    令和6年12月25日(水)必着
    ※ 託児希望者は令和6年12月19日(木)必着
    ※審判講習会をオンラインで参加を希望される方に、講習会開催前までに、オンライン会議システム (Zoom)の接続情報URLを全空連よりメールでご連絡させていただきます。

    ■携行品

    1. 筆記用具
    2. 空手衣
    3. 審判手帳

    ■女性委員会メンバー
    喜島智香子・迫 祐子・三村由紀(松濤館流)
    山田ゆかり・宇佐美里香(糸東流)
    島田博江・若井敦子(剛柔流)
    山本史子(和道流)

    ■本件担当
    全日本空手道連盟 事務局長 高橋昇
    TEL:03-3315-1951
    FAX:03-3315-1952
    ※お問い合わせはメールにてお願い致します(メールアドレスは開催要項に記載)。
  • 令和6年度スポーツ庁委託 令和の日本型学校体育構築支援事業 学校空手道実技指導者講習会

    ※今年度より外部指導者育成を見据えて、大学生も受講可能となっております。

    東京会場
    開催日:令和6年12月21日(土曜日)〜22日(日曜日)
    会場:日本空手道会館

    高知会場
    開催日:令和6年1月25日(土曜日)〜26日(日曜日)
    会場:高知市立城西中学校

    ■参加資格・条件

    • 空手道授業を担当する授業協力者等(大学生や今後担当する予定の者も含む)

    空手道実技指導者講習会要項(PDFファイル)
    参加申込書(エクセルファイル)
    初段位受審申請書(PDFファイル)

    ■定員
    各会場50名(予定)※申込先着順、定員及び締切になり次第受付終了

    ■内容

    1. 解説 学校体育における武道指導の在り方について
       スポーツ庁 政策課 教科調査官 綱島 毅
    2. 単元計画に基づいた空手道授業の指導実践
      1. 「武道の特性・成り立ち・伝統的な考え方、礼法、立ち方」
         公益財団法人全日本空手道連盟 学校武道推進委員会 委員長 小山 正辰
      2. 「突き・受け、前屈立ちでの移動」
        高知市立潮江中学校 主幹教諭 野中 史子
      3. 「特別支援学校における指導法」
         東京都立墨田特別支援学校 主任教諭 佐藤 賢一
         富山県立富山高等支援学校 教諭 太田 熊野
      4. 「簡易な約束組手(受け・突き)」
         高知市立潮江中学校 主幹教諭 野中 史子
      5. 「基本形一のグループ発表会と評価について」
         麗澤大学 客員教授 豊嶋 建広
         麗澤大学 准教授 井下 佳織
      6. 「創作組手のグループ発表と評価について」
         全国中学校空手道連盟 会長 石川 周亨
         学校法人松韻学園福島高等学校 校長 松原 光
    3. 講義
      「学校武道推進事業の取組みについて」
       公益財団法人全日本空手道連盟 顧問 日下 修次

    ■日程
    ※要項をご覧ください

    ■参加費
    無料

    ■受講申込
    以下の1・2のどちらかの方法でお申込みください。

    1. webフォームからの申込
      下記URLからログインし、参加申込フォームに必要事項を入力して申込ください。
      [参加申込フォーム] https://forms.gle/AKyLU4umRoZC7njCA
      ※こちらのQRコードからもアクセスできます
    2. 参加申込用紙での申込
      上記掲載「参加申込書」に必要事項を記入の上、以下へ 直接郵送または申込書のPDFを電子メールに添付して提出すること。
      【郵送先】
      〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20
      公益財団法人全日本空手道連盟 指導普及課 担当 田邊 宛

      【データ送付先】
      ※送付先のE-mailは要項(PDFファイル)をご覧ください。

    申込期日:令和6年12月13日(金曜日)16時まで

    ■研修計画
    全課程を修了した者には主催者より修了証を授与する。

    ■その他

    1. 参加者には指導者用テキストを配布します。
    2. 発熱(37.5度以上)等体調不良の場合やご家族や職場を含む身近な方に体調不良の方がいる場合は、状況に応じて参加についてご検討ください。

    ■「公認段位」の認定について

    1. 本講習会の修了者で以下1〜3の条件を満たし公認段位認定の希望者には、中学校武道の特別措置として、公益財団法人全日本空手道連盟「公認段位認定証(初段)」を交付いたします。
       1)小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教職員であること。
       2)本講習会を全日程参加していること。
       3)本連盟の会員であること。
      ※現在本連盟の会員でない参加者は、講習会当日までに本連盟ホームページより 会員登録手続きを完了してください。
    2. 公認初段位認定料として12,000円を当日受付にてお支払いください。
    ■問い合わせ先
    公益財団法人全日本空手道連盟 指導普及課 田邊
    〒135-8538
    東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館
    TEL:03-5534-1951 FAX:03-5534-1952(土・日・祝日を除く)
    ※E-mailは要項(PDFファイル)をご覧ください。