■趣旨
全日本大会(体重別選手権大会、全日本選手権大会)においてプロテストを採用することから、審判員及び指導者に対し本研修会を開催することで制度の理解度を高め、技術の向上へと繋げるとともに、都道府県大会では審判員が不足しているため副審2人制で実施できるよう講習会を実施する。

日時:令和6年7月27日(土)10:00~16:00
会場:日本空手道会館

開催要項(ワードファイル)
日程表(ワードファイル)

■対象者

  1. 審判員
    1. ①Aランク審判員及び体重別選手権大会に選出された審判員(原則現地参加)
    2. ②都道府県・競技団体からの推薦者(人数制限なし)

    ※現地参加:地区組手以上、オンライン:保有資格の基準なし

  2. 指導者
    1. ①体重別選手権大会、国スポ、全日本選手権大会に監督として就く方
    2. ②都道府県・競技団体からの推薦者(人数制限なし)

■受講料
現地参加:10,000円
オンライン参加:5,000円(午前中の座学のみ)
※オンラインはZoomを用いて行います。

■服装
審判員:全空連審判員規定の服装
指導者:ダークスーツまたはジャケット・ブレザー

■研修会内容
<座学・実技>

  • プロテスト及びアピールジュリーについて
  • ビデオレビューについて
  • 副審2人制について

■申込方法(7月18日(木)〆切)
Googleフォームより受講者個人から申込、振込
https://forms.gle/5h4EhSC7Y1wXwRKQA
Googleフォーム QRコード

■その他
オンラインでお申込みの方には 7月23日(火)までにご登録いただきましたアドレスにURLをお送りいたします。

■本件問い合わせ先
(公財)全日本空手道連盟 指導普及課 大井 悠矢
TEL:03-5534-1951
※E-mailは開催要項(ワードファイル)をご覧ください。