令和6年度公認全国組手審判員審査会 開催のご案内(※3/6更新)
Aランク受審者の受審要件について、当該年度中に65歳を迎えら…
Aランク受審者の受審要件について、当該年度中に65歳を迎えら…
2月16日〜18日、「KARATE1シリーズA ラルナカ大会2024」がキプロスで開催されました。
大会には79の国と地域から822名の選手が出場。日本からは全空連派遣選手12名、並びに自費参加の選手が出場しました。
(さらに…)
全日本空手道連盟では、この度「令和5年度スポーツ庁委託 第1回全国学校空手道コンクール」を開催しました。
このイベントは、空手道を授業で実施している中学校、特別支援学校(中学部)の生徒を対象にし、授業の成果を全国規模で発表する機会として新たに設けたものです。 (さらに…)
【3/1更新】 申し込み開始日を令和6年3月8日(金曜日)1…
2月17日、18日の2日間、「令和5年度スポーツ庁長官賞争奪 日本生命杯 第3回全日本少年少女空手道選抜大会」(通称「全少選抜」)を、北海道函館市の函館アリーナにおいて開催いたしました。
(さらに…)
【2/23更新】 完売となりました>>第2回全日本空手道団体…
公益財団法人全日本空手道連盟は2024年2月9日(金)~11日(日)に日本空手道会館(東京都江東区)にて選考会を実施し、2024年の全日本強化選手を決定しました。
(さらに…)
(公財)日本オリンピック委員会より、標記事業の案内がありまし…