KARATE1シリーズA イスタンブール大会 日本から56名が参加
5月17日~19日にトルコのイスタンブールで開催された『KARATE1シリーズA・イスタンブール大会』。2019年のKARATE1シリーズAの第2戦、世界中から1713名が参加しました。
(さらに…)
EAKF第9回東アジア選手権大会が開催されました
5月11日~12日、香港において「EAKF第9回東アジア空手道選手権大会」が開催されました。
毎年開催されている東アジア地域の大会。今回は7つの国と地域から147名の選手が参加。カデット(14~15歳)、ジュニア(16~17歳)、シニア(18歳以上)の個人戦と団体戦37種目が実施されました。
(さらに…)
第18回アジアCd・Jr&U21大会 日本は金メダル16個獲得
4月26日~28日、マレーシア・コタキナバルにおいて「AKF第18回アジアカデット・ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」が開催されました。
(さらに…)
2019年度公認全国形審判員講習・審査会を開催
5月5日(祝・日)・6日(祝・月)の2日間、日本空手道会館において2019年度公認全国形審判員講習会・審査会を開催いたしました。新規受審者25名、更新受講者82名が参加。審査員は阪梨學(審査長)、佐藤重徳、前田利明、原口髙司、岡林俊雄の5氏が務めました。
(さらに…)
【5/4】中京テレビ ヒロミ・みやぞんの明日すぐに友達になりたいアスリート 植草歩選手が出演
★放送情報 中京テレビ 「ヒロミ・みやぞんの明日すぐに友達…
【4/26~28】第18回アジアCd・Jr&U21選手権大会が開催されます
4月26日~28日、マレーシア・コタキナバルにおいて「AKF第18回アジアカデット・ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」が開催されます。
毎年開催されているアンダー世代のアジアNo.1を決める大会です。カデット(14~15歳)、ジュニア(16~17歳)、アンダー21(18~20歳)の年代別の個人戦と、ジュニア団体形種目合わせて35種目が実施されます。
日本は全35種目にエントリー。今大会で初めて、ジュニア団体形種目に日本チームがエントリーしています。2019年度のジュニアナショナルチームの初陣、ご注目ください。
(さらに…)