「世界空手連盟(WKF)競技規定セミナー2020」を開催
2月22日~23日、日本空手道会館において「世界空手連盟(WKF)競技規定セミナー2020」を開催しました。
このセミナーは、1・2級資格審査員や全国・国際大会審判員、各競技団体審判委員会委員などを対象にし、世界空手連盟(WKF)審判委員会委員長のハビエル・エスカランテ氏を講師として招聘して実施。 (さらに…)
2月22日~23日、日本空手道会館において「世界空手連盟(WKF)競技規定セミナー2020」を開催しました。
このセミナーは、1・2級資格審査員や全国・国際大会審判員、各競技団体審判委員会委員などを対象にし、世界空手連盟(WKF)審判委員会委員長のハビエル・エスカランテ氏を講師として招聘して実施。 (さらに…)
令和元年度中学校武道授業(空手道)指導法研究事業(主催=日本武道館、全日本空手道連盟、日本武道協議会)が、11月5日より2日間、岡山県倉敷市の倉敷市立庄中学校(河野和広校長)で、研究者6名、研究協力者5名が参加して開催されました。