【空手WEEK2024】第24回全日本少年少女空手道選手権大会&第3回全日本空手道体重別選手権大会 6月29日(土)10:00~ 前売り入場券および入場整理券販売開始!

第24回全日本少年少女空手道選手権大会と第3回全日本空手道体重別選手権大会の各種チケットが6月29日(土)10:00~販売開始となります。
(さらに…)

続きを読む【空手WEEK2024】第24回全日本少年少女空手道選手権大会&第3回全日本空手道体重別選手権大会 6月29日(土)10:00~ 前売り入場券および入場整理券販売開始!

空手WEEK~空手が繋がる日~ 2024年も開催決定!

新たな取り組みを加え、さらにパワーアップしてカムバックします。

2024年8月8日(木)から8月12日(月・祝)の5日間にかけて東京武道館(足立区・綾瀬)にて空手WEEKを開催することを決定いたしました。
2023年初めての開催で好評を博した空手WEEKに新たな取組が加わりました。

(さらに…)

続きを読む空手WEEK~空手が繋がる日~ 2024年も開催決定!

KARATE 1 プレミアリーグ カサブランカ2024 日本選手が13個のメダルを獲得

5月31日(金)~6月2日(日)、モロッコ・カサブランカにてKARATE 1 プレミアリーグ カサブランカ2024大会が開催され、組手と形の12種目が行われました。
本大会で今シーズンのプレミアリーグは終了となります。
(さらに…)

続きを読むKARATE 1 プレミアリーグ カサブランカ2024 日本選手が13個のメダルを獲得

第11回東アジア空手道選手権大会 日本選手団が10個のメダルを獲得

5月10日(金)~11日(土)、中国河南省にて第11回東アジア空手道選手権大会が開催されました。東アジアの7の国と地域から選手がエントリーし、個人戦と団体戦の48種目が行われました。

日本はシニア強化選手から代表8名を選出。10種目に出場し、金5銀3銅2の、合計10個のメダルを獲得しました。
(さらに…)

続きを読む第11回東アジア空手道選手権大会 日本選手団が10個のメダルを獲得

第11回東アジア空手道選手権大会 日本代表

第11回東アジア空手道選手権大会に全日本空手道連盟から8名の選手が出場いたします。

同大会は5月10日(金)より中国・河南省漯河市(Luohe city)で開催され、東アジア空手連盟に加盟する8つの国・地域が参加する国際大会です。
当連盟からはシニア男女組手の部に下記の選手を派遣いたします。ご声援よろしくお願いいたします。

(さらに…)

続きを読む第11回東アジア空手道選手権大会 日本代表

空手の見せ方改革「第2回全日本空手道団体形選手権大会」

全日本空手道連盟は2024年2月24日、第2回全日本空手道団体形選手権大会(決勝)を開催しました。

■シャンデリアと競技場

「全日本空手道団体形選手権大会」は2回目を迎え、東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台)での決勝戦に男女各2チームが勝ち進みました。

空手の種目の中でも、1チーム3名編成で競う「団体形」は観客にも人気が高く、2022年の第1回大会からユニークな会場・プロによる演出を取り入れ「見せ方改革」に挑戦してきました。 (さらに…)

続きを読む空手の見せ方改革「第2回全日本空手道団体形選手権大会」